ロゴ

FP3級のCBT試験を受けてきました!

【FP取得を目指す】FP3級のCBT試験を受けてきました!

こんにちは、今回は私がFP3級のCBT試験を受けた体験談をお届けします。この体験談が、これからFP3級を受験しようとしている皆さんに少しでも役立つ情報となれば幸いです。

受験のきっかけ

理由 詳細
キャリアアップのため 自分自身のスキルを高め、キャリアの幅を広げるためにFP3級の資格が有用だと考えました。
利用者さんへの説得力を高めるため 就労支援を運営している中で、利用者さんに資格の奨励をする立場として、自分が資格を持っていることで説得力を持たせたかったのです。
合格の秘訣を伝授するため 同じ志を持つ利用者さんに、実際の経験を基にした合格の秘訣を伝えたかったからです。
サイト運営のため お金に関するサイトを運営しており(当該サイト)、権威性・専門性を高めるためにもFP3級の資格が役立つと考えました。
私生活への応用 私生活においても役立つ知識を得たいと思ったことが動機の一つです。勉強する大切さを学びたかったことも理由に含まれます。

試験準備

試験に向けた準備は、3月の下旬からスタートしました。通信講座「キャリカレ」を受講し、以下の教材と方法で勉強を進めました。

使用した教材

参考書
動画講座
過去問題集(5年分)

勉強方法

3ヵ月半、平日の18時~22時まで毎日勉強しました。他の書籍は混乱を避けるために見ないようにし、キャリカレの教材に集中しました。

試験の申し込み

事前に試験申し込みサイトで個人情報の登録と試験の申し込みを行いました。

以下のサイトに個人情報を入力して登録すると、マイページが作成されます。そこからCBT試験の申し込みが可能です。また、決済も行えますので、希望する方法で決済を行ってください。

試験当日

3ヵ月半、平日の18時~22時まで毎日勉強しました。他の書籍は混乱を避けるために見ないようにし、キャリカレの教材に集中しました。

試験前日に試験会場へのアクセスを確認し、当日は早めに準備を整えて出発しました。私が受験した会場は「CBTS札幌駅北口前テストセンター」でした。以下に試験当日の流れをまとめます。

試験会場の場所

北海道札幌市中央区北四条西2-1-18 邦洋札幌N4・2ビル 8階

試験前日に試験会場へのアクセスを確認し、当日は早めに準備を整えて出発しました。私が受験した会場は「CBTS札幌駅北口前テストセンター」でした。以下に試験当日の流れをまとめます。

私は方向音痴なので、出口番号などを聞かれても混乱してしまうので、南口に出て、その後は「パチンコひまわりの通り」をまっすぐ行くとたどり着きました。

受付

会場に到着後、受付で名前と身分証の確認を受け、試験の説明を受けました。受付には2名ほどのスタッフがいました。

試験の開始

CBT試験の特長として、自分のペースで試験を開始・終了できる点があります。私はこのシステムのおかげで、緊張せずに試験に臨むことができました。

学科試験 10:00に学科試験が開始され、制限時間は90分でした。私は60分後の11:00頃に終了しました。
休憩 10分間の休憩を取りました。この休憩は指定されたものではなく、時間は自由に決められました。昼食を摂ることも可能とのことでした。私はすぐに実技試験に臨みたかったため、トイレとお茶を軽く摂る程度にしました。
実技試験 本来は12:00からの予定でしたが、席が空いていたため、11:10に開始しました。制限時間は60分でした。実技も早く終了し、40分後の11:50に終了しました。

試験内容

FP3級の試験内容は以下の通りです。

学科試験 全60問が出題され、前半30問は〇×の二択、後半30問は3択問題です。
実技試験 計算問題や実際の例を基にした3択問題です。
合格基準 どちらも6割以上の得点で合格です。

試験会場の雰囲気

会場には複数のパソコンが設置されており、静かな環境で試験を受けることができました。耳栓も使用可能と書かれていました。開始前にA4の計算用紙が1枚支給されましたが、PCに内蔵されている電卓(おそらく運営側が用意している電卓)が使用できました。

試験後の感想と結果

試験が終わるとすぐにスコアレポートが表示され、合格圏内であることが確認できました。ただし、正式な試験結果は翌月の15日に発表され、合格証書は随時郵送されるとのことです。今回の経験を踏まえ、2級の受験も予定しています。2025年4月からは2級もCBT試験が導入されるため、そこを目指して頑張ります。

スコアレポート02
スコアレポート01

CBT試験のメリット・デメリット

CBT試験のメリット

柔軟な試験スケジュール 受験者は自分の都合に合わせて試験日を選ぶことができるため、忙しいスケジュールの中でも受験しやすいです。(ただし、選択できない日時もありますので確認が必要)
自分のペースで進められる 試験の開始時間や終了時間を自分のペースで調整できるため、緊張を和らげることができます。
迅速な結果表示 試験終了後すぐにスコアレポートが表示されるため、合否の目安をすぐに確認できます。
快適な試験環境 パソコンや空調が整った静かな環境で試験を受けることができます。
マークシートのズレがない マークシート方式の試験で起こりがちな回答ズレの心配がありません。

CBT試験のデメリット

慣れない形式 コンピュータを使用した試験形式に慣れていない受験者にとっては、戸惑うことがあるかもしれません。ただし、1度受験してしまえば2回目以降は問題ないと思います。
技術的なトラブル パソコンやネットワークのトラブルが発生する可能性があるため、試験が中断することがあります。ただし、スタッフが迅速に対応してくれます。
技術的なトラブル 試験終了後すぐにスコアレポートが表示されるため、合否の目安をすぐに確認できます。
環境による影響 パソコンや空調が整った静かな環境で試験を受けることができます。
マークシートのズレがない 他の受験者のキーボード音や、試験の開始時間・終了時間が個々に異なるため、他の受験者の出入りがあるなど、周囲の環境が気になる場合があります。

合格のカギ

過去問を5年分解いたことで、試験に対する自信を持つことができました。問題の形式に慣れることで、実際の試験でも落ち着いて取り組むことができました。学科試験と実技試験の両方で、正答率が高かったことが合格のカギとなりました。

アドバイス

お金は人生において重要な要素です。FP3級を取得することで、就労を目指す方にとって大きな武器となります。FP3級の資格を取得することで、自分自身のキャリアアップにもつながりますし、将来的に役立つ知識を身につけることができます。特に、FP3級はお金に関する基礎的な知識を学ぶための最初のステップとして非常に有効です。

また、試験の合否にかかわらず、勉強した知識は必ず役に立ちます。例えば、家計の管理や投資、保険の選び方など、日常生活に直結する内容が多いため、学んだことをすぐに実生活に応用することができます。さらに、FP3級の勉強を通じて、金融リテラシーが向上し、自分自身の経済的な判断力や計画力も高まります。

これからFP3級を受験しようとしている方々に向けて、以下のアドバイスをお伝えします。

計画的な勉強スケジュールを立てる CBT試験は自分の都合に合わせて受験日を選べるため、いつ受験したいかを逆算して計画的に勉強することが重要です。FP3級の試験に合格するために必要な勉強時間は80〜150時間程度が目安となります。普段仕事をしている方は、終業後にいかに時間を確保できるかがポイントです。私の場合、平日のみしか勉強できなかったため、1日2.5~3時間を確保し、1ヵ月で50~60時間、3か月半で合計150~180時間を目安に勉強しました。目標を立てる際は、試験日を決め、そこから逆算して150時間の勉強時間を確保するよう計画を立てると良いでしょう。
過去問を繰り返し解く 過去問を繰り返し解くことで、試験の出題傾向や形式に慣れることができます。実際の試験でも焦らず対応できるようになります。
信頼できる教材を選ぶ 参考書や動画講座、過去問題集など、信頼できる教材を選ぶことが大切です。自分に合った教材を見つけ、集中して勉強しましょう。私の場合は動画解説もある『キャリカレ』でした。
試験当日はリラックスして臨む 試験当日は緊張せずにリラックスして臨むことが重要です。十分な睡眠をとり、試験会場には余裕を持って到着するようにしましょう。
自分のペースで進める CBT試験のメリットを活かし、自分のペースで試験を進めることができます。焦らず、自分のペースで問題を解きましょう。

皆さんもぜひ挑戦してみてください!FP3級の資格取得は、あなたの人生において大きなプラスとなるはずです。頑張ってください!

加藤 洋輝
この記事を書いた人
加藤 洋輝
  • 在籍期間:就労継続支援事業所「Web屋FUJI」に6年間在籍
  • 役職:サービス管理責任者歴6年
  • 専門分野:ECサイト運営、デジタルコンテンツ制作
  • 経営理念:利用者第一主義を掲げ、利用者の自立と成長を最優先に考えたサポートを実施
  • 実績:Google口コミレビュー33件でスコア4.9獲得。利用者からの高い評価を受けています。
  • 利用者支援:利用者定員数は常に満員で、現在も複数名の待機者がいます。
  • スタッフ環境:スタッフ離職率0%を誇る、働きやすい職場環境を維持しています。
  • ビジョン:障害を持つ方々が自分らしい生活を送れるよう、日々新しい支援方法を模索し、社会全体の理解と支援のあり方について啓発活動を行っています。
  • 挑戦:2024年8月15日 ファイナンシャルプランナー3級合格!!現在2級取得に向け利用者とともにお金の猛勉強中

サイトカテゴリー

運営会社

会社名 合同会社第一Web
代表者 加藤 洋輝
所在地 〒003-0002 札幌市東札幌2条5丁目3―15 ドルチェ富士1F―B
主たる業務
  • 就労継続支援事業
  • お墓のコンサルティング
  • ホームページデザイン・構築・運営
資本金 350万円

お問い合わせフォーム

080-4502-9604 営業時間:24時間365日対応可!!※深夜・早朝は対応が遅れる場合もあります
スマホの方はこちらをタップ

上記番号に発信できます。

LINE

ご質問やご相談に対し、時代の流れに流されることなく、伝統的で人間味のあるアプローチを大切にしています。
LINEでのお問い合わせにも、ボットやAIを使わず、一人ひとりのスタッフが心を込めて直接対応いたします。
お客様の声に耳を傾け、それぞれのニーズに丁寧に応えていくことをお約束します。

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。

https://lin.ee/t9kCa9J

友だち追加