直葬のプランや魅力

お金と生活 -Money&Life-

直葬のプランや魅力

直葬は普通のお葬式と比べてその内容が異なりますので、実際に行う際は葬儀会社などとよく相談しておきましょう。
葬儀会社では様々なプランを用意しており、その家族に見合ったものを提示してくれるはずです。
直葬のプランや魅力などを紹介していきます。

直葬の喪主?

直葬の喪主?

お葬式を行うときは、まずは喪主を立てた後にお葬式の日程や段取りなどを決めることが多いです。
一方で直葬は普通のお葬式のようなお通夜や告別式などの儀式がありませんので、喪主は必要ないように思う方もいるかもしれません。
様々な意見があると思いますが、結論から言えば直葬を行うときは喪主を立てなくても大丈夫です。
お通夜や告別式など大きな儀式がなく、さらにお葬式に参列する人が家族や親族などの身内に限定されるからです。

お葬式に呼ぶ人数は遺族側で調整できますが、その中には生前に故人と親しかった友人や知人なども招待する人がいると思います。
それでも全体的に見ると人数は少ないのが一般的ですので、喪主を立てなくても手続きをすることは可能です。
予定していなかったお客様が来たとしても、家族や親族で手が空いている人が対応すればいいのです。
もちろん喪主を立てるかの判断は遺族側で自由に決めることができますので、立てる必要があると判断すれば、家族の中から適切な人を選任してお願いすることになります。
何か必要なことがあれば家族や親戚全員で対応する、それが直葬の魅力でもあるのです。
これから直葬を予定している方は、残された家族親戚全員で協議してみるといいでしょう。
不安な点があれば、葬儀会社などに相談して解決しておきましょう。

直葬にもプランがある?

直葬にもプランがある?

お葬式を行うときは、葬儀会社に依頼する遺族が多いとは思います。
葬儀会社には様々なプランがあり、それぞれの遺族に合ったコースを紹介してくれます。
もちろん直葬についても数多くのプランを用意していますので、気になる方はまず相談しておくと良いでしょう。
この葬儀会社が提供している直葬のプランを紹介します。
直葬には直葬プランやお別れプランなどがあり、それぞれに特徴が見られます。

直葬プラン

直葬はお通夜式や告別式を行うことなく、そのまま火葬を行うという最もシンプルな形式のお葬式です。
一般的なお葬式と比べて価格が安いのが特徴になり、20~30万円前後でできるプランが多いです。
最もシンプルな直葬プランには、以下のものがセットになっています。
お棺、骨壺、納棺の儀式、装束一式、防水シーツ、ドライアイス2日分、遺体衛生の保存剤、寝台車(20km程度)、霊柩車、遺体保管料(2日分)です。
他にも火葬場の案内スタッフや火葬許可証、死亡届提出の代行サービスなども含まれています。
これら一式がセットになって、上記の値段で提供されています。
それぞれの葬儀会社でサービス内容は異なりますので、気になるプランがある方は見ておくといいでしょう。

お別れプラン

直葬プランと比べてお別れプランも同様にお通夜式や告別式がなく、会場で花入れなどのお別れ式だけを行うプランです。
直葬でお別れ会などを予定している方には最適ではないか、と思います。
気になる価格は直葬プランより高くなりますが、それでも30万円前後でできるのが魅力的と言えるでしょう。
お別れプランには、お棺、骨壺、納棺式一式、装束一式、防水シーツ、商工道具一式、遺影撮影、ドライアイス2日分、遺体衛生の保存剤、寝台車(20km程度)、霊柩車、遺体保管料(2日分)がついています。

他にもお別れの花や哀悼の花束、位牌、式進行スタッフ、火葬場案内スタッフ、火葬許可証や死亡届提出の代行サービスも含まれています。
葬儀会社によっては他にもプランがありますので、複数の葬儀会社を比較検討するなど一通りのプランを見ておくと参考になります。
プランについて分からない点がある方は、担当スタッフに連絡して費用やサービスなどを相談しておきましょう。

葬儀会社選びのタイミング

葬儀会社が提供している直葬プランなどを希望する場合は、早めに申し込みすることが大切です。
ただそれぞれの遺族によって申し込みするタイミングが異なりますので、適切な方法で依頼するようにしましょう。

家族が医療機関で亡くなった場合

家族が医療機関で亡くなったときは、葬儀会社を選んで早めにお葬式の依頼をすることが大切です。
ただ直葬は普通のお葬式とは異なり、お通夜などをすることなく火葬に付すのが一般的です。
法律の規定もあり、人は亡くなってから24時間を経過しないと火葬に付すことはできません。
確かに葬儀会社に連絡するのも大切ですが、その前に遺体を安置できる場所を確保しておきましょう。
自宅など遺体の安置場所を決めて、搬送や安置することが重要と言えます。
遺体を安置できる施設を構えた葬儀会社もありますので、遺体を安置できるスペースがない方は、葬儀会社の安置室を利用するのも方法の一つと言えるでしょう。
一応医療機関にも霊安室はありますが、このようなところは死亡診断書を発行した後すぐに搬送するように言われることが多いです。

自宅(医療機関以外)などで亡くなった場合

家族が自宅など医療機関以外の場所で亡くなったときは、すぐにかかりつけの主治医などに連絡し、死因が明らかなときは死亡診断書を発行してもらいます。
それ以外の場合は、警察署に連絡して指示を受けます。
警察署では検視を行い、その後に死体検案書が作成されます。
その後に警察から葬儀会社を紹介されることもありますので、希望の葬儀会社であればそのまま依頼しても構いません。
警察署の検視の時間ですが、数時間から数日程度かかることもあるようです。
案件が警察署に移動した場合は時間がかかりますので、急いでいるときは自身で葬儀会社を呼んだ方がいいでしょう。

葬儀会社選びの注意点

葬儀会社の数が多いため選択に迷う人もいるかもしれませんが、その場合は以下の点に注意しておきましょう。

宗派を確認する

日本で行われるお葬式の9割程度が、仏教式のお葬式と言われています。
仏教式のお葬式は、お寺の僧侶を招いて読経やお焼香をするのが一般的です。
直葬の場合でもお別れ会で読経することがありますので、宗派に見合った葬儀会社を選ぶことが大切です。

お葬式の費用の確認

葬儀会社では様々なプランを用意しています。
また葬儀会社によってプランや費用が異なりますので、事前にしっかり確認しておきましょう。

直葬にする理由がある?

お葬式の形式の一つとして人気が高い直葬ですが、その理由は様々です。
一般的なお葬式と比べて費用が安いこと、お通夜や告別式などがないなど手続きが簡素化されていること、さらに参列者が家族や親戚などの気の知れた人たちなので気楽に参加できること、など様々なメリットがあり、それが人気を呼んでいるのです。
特に最初の費用の点について興味を示す人も多く、一般葬と比べてかなり安くお葬式ができるのが特徴と言えます。
葬儀会社でも様々なプランを提供してますが、その中には格安なものも見られます。
そのため直葬を選ぶ理由が多くなるようです。

一般葬では喪主を立てるのが通常ですが、直葬の場合はその規模が小さいこともあり、特に立てる必要はないと言われています。
また直葬には様々なプランがあり、その中には格安なものも少なくありません。
それが人気を呼び、直葬を選択する大きな理由であると思われます。

サイトカテゴリー

お金について
貯蓄について
仕事とお金について
結婚とお金について
家と車とお金について
保険とお金について
会社とお金について
老後とお金について
葬儀とお金について