生命保険には「積立型」と「掛け捨て型」に大きく分ける事ができます

お金と生活 -Money&Life-

  • トップページ
  • 生命保険には「積立型」と「掛け捨て型」に大きく分ける事ができます

生命保険には「積立型」と「掛け捨て型」に大きく分ける事ができます

「積立型」と「掛け捨て型」

生命保険には「積立型」と「掛け捨て型」に大きく分ける事ができます。

数多くある生命保険を選ぶときに、まずこの2つの保険の違いをしっかりと理解して、どちらを選ぶかで加入する保険が絞りやすくなります。

それぞれにメリット、デメリットというものがありますが、契約する側が何に重点を置くかでその保険の価値が違ってきます。

保険を選択するときに、どの保険が良くてどの保険が悪いといった判断ではなくて、どの保険が自分に合っているかが重要になってきます。

その為にもまず、「積立型」と「掛け捨て型」のそれぞれの保険の違いについて知っておかなければなりません。

この2つの違いは簡単に言えば、貯蓄性がある保障なのか、貯蓄性のない保障なのかの違いといっていいでしょうが、更に詳しく見ていきましょう。

積立型保険とはどんなもの?

支払った保険料が解約時に解約返戻金として、満期には保険金が支払われるものです。

積み立てという名前のとおり、貯蓄重視の保険ですから保険料には貯蓄分が含まれますから、掛け金は「掛け捨て型」に比べて高くなります。

保険料は高くなりますが、月々の支払い金額は一定でずっと変わらないのが特徴です。

主な積立型保険には「養老保険」と「終身保険」があります。

積立型保険のメリット

積立型保険の場合、保障の分に加えて貯蓄用の分も保険料として収めているので、解約したときに返戻金としてそれまで支払った金額から保障分を差し引いて戻ってきますが、中途解約の場合の返戻金は一般的にそれまでに支払った総額よりも下回ることがほとんどです。

ただ、契約内容によっては満期時や解約時に利率分の上乗せによって支払った総額よりも多くの保険金が戻ってくるケースもあります。

また、支払う保険料には積立分に加え、保障分が含まれますから保険金を納めることによって、同時に病気や怪我などに対する将来の安心を手にすることができます。

積立型保険のデメリット

積立型保険は保障分に加えて、貯蓄分の積立が含まれる関係で、掛け捨て型と比べると保険料が高くなります。

途中解約では、それまでの積立分の全額はほぼ返ってきません。

ですから一度加入したら満期時まで支払い続ける以外は損をするため、保険の見直しがしにくくなっています。

積立型保険に向いている人

積立型保険はその性格上、満期時まで保険料を支払うことが理想であるため、それまでは一定額を納めなければなりません。

保険料も保障と貯蓄の両面をカバーしますから、毎月の支払い金額も高くなります。

収入面や生活面で余裕を持った支払いが可能な人であることが条件になるでしょう。

また、死亡保障、病気やケガなどの保障で将来に対する安心と、貯蓄の両方を望んでいる人に向いているといえます。

積立保険の代表である「終身保険」とはどんな保険?

終身保険とは保険会社が破綻したりしない限り、契約成立した時点で必ず遺族にお金が残せるうえに解約返戻金も貯まっていくというもので、毎月の支払い額が一定の保険です。

終身保険に加入する最も大きな理由といえば、保障にプラスされた貯蓄性でしょう。

終身保険には満期保険金というものがありませんが、中途解約した際にも解約返戻金が受け取れ、満期時近くになれば必ず支払った保険料を超える金額が返ってきます。

つまり、途中解約しない限りは元本を割ることはありません。

終身保険の種類

積立型保険の一種である終身保険ですが、その種類には以下のような種類があります。

定額終身保険、変額終身保険、低解約返戻金型終身保険、積立利率変動型終身保険、外貨建終身保険といったものです。

それぞれの保険の内容を見ていきます。

定額終身保険」

保険金額や解約返戻金の金額が決まっている一般的な終身保険で、一定期間毎に解約返戻金が上がっていきます。

低解約返戻金型終身保険」

返戻率を定額終身保険の7割程度に抑えることで、少ない払い込みの保険料になり、満期時には定額終身保険と同等の返戻率になる保険です。

しかし途中で解約してしまう場合は返戻率が低くなってしまいます。

積立利率変動型終身保険」

積立利率の上昇によって保険金額や解約返戻金が増加する保険で、積立利率は一定期間毎に見直されます。

変額終身保険

保険会社の運用実績に応じて保険金額や解約返戻金が変動するタイプの保険で、変動保険金額がマイナスとなったとしても基本保険金額は最低保証されています。

外貨建終身保険

支払う保険料と受け取る保険料、解約返戻金などが外貨でおこなわれる保険です。

為替の変動によって、保障額が多くなったり少なくなったりします。

なかでも毎月の保険料が安くて、貯蓄性を重視した保険で人気があるのが「低解約返戻金型終身保険」です。

「低解約返戻金型終身保険」での注意点としては、払い込み期間中の返還率が低く抑えられているため、途中の解約では不利になってしまうところです。

保険料を満期時まで払い続ければ、返戻率が通常の保険と同等の水準になりますから、貯蓄性と保障の両方で活用したい人にはメリットがある保険です。

「低解約返戻金型終身保険」では、支払い期間を終えた後でも保障が続きますから将来的な安心が保障されます。

掛け捨て型保険とはどんなもの?

掛け捨て型保険とは?

掛け捨て保険とは、その名のとおり掛け捨てですから支払った保険料は基本的には戻ってきません。

貯蓄型保険とは違って、掛け捨て型は保障がメインで貯蓄性がありませんから、その分保険料は安くなっています。

また、更新するたびに保険料が上がるので事前によく調べておく必要があります。

主な掛け捨て型保険には「定期保険」があります。

掛け捨て型保険のメリット

掛け捨て型保険の最大のメリットは保険料が安いということです。

掛け捨て型保険は保障がメインの保険ですから、保険料が安くても積立型保険と同等か、もしくはそれ以上の保障が用意されている場合が多いようです。

掛け捨て型保険のデメリット

支払った保険料は基本的に戻ってきません。

保障がメインの保険ですから、保険料が安い分返戻金がありませんし、あったとしても小額です。

保障期間は終身保険のように一生涯ではなく、保険を掛けてきた期間のみの保障となります。

更新時は変更がない限り自動更新となりますが、保障の期限には注意が必要です。

掛け捨て型保険に向いている人

病気やケガなどの保障のみをメインに考えて、保険料は極力低く抑えたい人。

貯蓄に関しては、それほど重点においていない人には掛け捨て型保険が向いています。

また、保険の見直しに関しても掛け捨て型保険の方がしやすいというメリットがありますから、とりあえず保障面を抑えておきたいといった人に合っているでしょう。

ただ、更新のたびに保険料は高くなっていきますから、早めの加入が理想になってきます。

掛け捨て型保険である「定期保険」とはどんな保険?

積立型保険とは違う「定期保険」の特徴として、支払い期間のみの保険ということです。

ですから極端なはなし1日でも過ぎてしまうと、保障はなくなってしまいます。

掛け捨てで保険料が安いですが、貯蓄性はほとんどありません。

掛け捨てであるため、保障が不要になればいつでも解約できますし、保障額や保障期間を設定しやすいというメリットがあります。

一生涯の保障がなく、保険期間が過ぎてしまうと保障がなくなるといったデメリットがありますが、安い保険料で一定期間の保障を得られる保険です。

サイトカテゴリー

お金について
貯蓄について
仕事とお金について
結婚とお金について
家と車とお金について
保険とお金について
会社とお金について
老後とお金について
葬儀とお金について