車や住まいの損害保険とそれ以外にもある損害保険について徹底解説!

お金と生活 -Money&Life-

  • トップページ
  • 車や住まいの損害保険とそれ以外にもある損害保険について徹底解説!

車や住まいの損害保険とそれ以外にもある損害保険について徹底解説!

損害保険?

損害保険とは、事故や災害や窃盗被害等による損害をカバーするための保険です。
発生した損害金額に合わせて保険料が支払われる仕組みになっていることが多く、各保険会社、顧客のニーズに合わせてプランが用意されています。

損害保険と一括りにしても保険の対象となる内容は様々。

以下では、損害保険の種類についてご紹介します。

車の保険

自賠責保険

自動車事故の被害者救済を目的とした損害保険です。

車の保険は、法律で加入が義務付けられている強制保険と、任意で加入する保険に分かれていますが、自賠責保険は原付を含む全ての自動車に加入が義務付けられている強制保険です。

こちらの保険に加入していない車は通常、運転してはいけない決まりになっています。

自動車事故によって被害者を死傷させてしまった場合、相手側に支払う治療費や慰謝料が高額になります。
場合によっては自賠責保険だけでは支払いきれない可能性もあるので、念のため自賠責保険だけではなく、任意で加入する保険も組み合わせを検討するようにしましょう。

自賠責保険の補償金額は、被害者1名あたり、以下の内容になります。

対人賠償

自動車事故によって、対人賠償の保険加入者自身が加害者となり、他人を死傷させて損害賠償責任を負った場合に、相手に支払う慰謝料や治療費を補償する保険です。

対人賠償は、先にご紹介した自賠責保険の補償金額を越えてしまった分の金額を補償するシステムになっています。

補償額をどこまでの金額に設定するかによって保険料が変動するので、加入を検討する際には保険のプロに相談するようにしましょう。

対物賠償

対物賠償は、保険加入者が自動車事故を起こし、公共物や他人の車や物を壊してしまって損害賠償責任を負った場合に、支払う費用を補償してくれる保険です。

車両保険

先にご紹介した「自賠責保険」「対人賠償」「対物賠償」は、保険の加入者が加害者になった場合に補償してくれる保険ですが「車両保険」については、加入者が被害者になった際に主に車の修理費を補償してくれる保険です。

具体的には、車同士の衝突事故で車両保険の加入者の車が破損した場合、加入者の車が落書き等のいたずら被害を受けた場合、車をこすられて傷が付いた場合、当て逃げされた場合等です。

搭乗者傷害補償

事故が起きた際、保険加入者、そして加入者の車の同乗者の死傷を補償する保険です。

怪我の程度や後遺症の有無によって支払われる金額が変動するのが一般的です。

人身傷害補償

保険加入者が被害者となった場合でも、加害者となった場合でも、保険加入者に必要な治療費を補償する保険です。

保険加入者が事故を起こし、加入者自身に過失があって死傷した場合、その他の保険では基本的に補償範囲になりませんが、人身傷害補償保険に加入しておくことで、そのような場合でも補償されるようになります。

その他

上記は車の保険で一般的な内容です。

これ以外にも任意の保険は色々あります。

相手側に過失があって事故が起き、しかし、相手側に治療費や慰謝料を支払う能力がない(対応する保険未加入)場合でも、治療費や慰謝料に相当する金額を受け取れるように事前に加入しておく保険や、保険加入者の単独事故で相手が存在しない場合に補償してくれる保険等もあります。

強制保険は必ず加入するとして、任意の保険については加入しすぎても毎月の保険料が高額になってお財布を圧迫します。

任意の保険の加入を検討する際は、保険のプロである保険会社の担当者に相談し、希望に合わせて最適な内容にするようにしましょう。

ちなみに、加入する保険会社によっては、事故で被害者となった相手がいる場合の示談交渉に対応してくれるサービスもあります。

車両保険の補償内容とは?

先ほどもご紹介した通り、車両保険は加入者が被害者となった際に主に車の修理費を補償してくれる保険で、任意で加入する保険になります。

車両保険の保険料は、大抵の場合、車種、社名、型式等、市場販売価格を基準に算出されます。
どこまで補償が付く内容にするか次第で保険料は変動し、場合によっては高額になることも。

補償をたくさん付けたいなら保険料は上り、補償の内容をシンプルにすれば保険料は抑えられる仕組みになっています。

車同士やバイクとの衝突事故のみ補償するものもあれば、単独事故や当て逃げやいたずらや自然災害まで、補償してくれる内容を選択することも可能です。

住まいの保険

ここまでは車の保険についてご紹介しましたが、損害保険の中には住宅に適用されるものもあります。

火災保険の内容

住宅に適用される保険で、ほとんどの世帯が加入している定番の保険といえば火災保険ではないでしょうか。

火災保険は、火事で住宅が燃えてしまった際に補償します。

名前に「火災」とありますが、補償範囲は「火災」だけに留まらず、基本的に落雷による電化製品の故障や、台風による住宅の損害や水害といった自然災害も補償範囲です。

もしもの時のために、必ず加入しておきたい住宅用の保険。
火災保険の保険料については、保険会社によってバラバラです。
賃貸住宅の場合は、加入者側が選択するというより不動産会社や大家が指定する保険会社に加入することが一般的です。

その他の保険

その他の保険?

車の保険、住宅の保険とご紹介してきましたが、他にも様々な保険が存在しています。

保険はもしもの時のための備えです。
自身の状況に合わせて必要そうな保険があれば、調べてみることをおすすめします。

普通傷害保険

普通傷害保険は、単独で加入する傷害保険です。

毎日の生活の中で、偶然遭遇してしまった事故による怪我の治療費を補償します。

普通傷害保険は、病気の治療は対象外で、事故、怪我に特化した保険です。(ただし、保険の組み合わせ次第で病気にも対応する場合があります)
事故による怪我に対する保険なので、年齢で保険料が変動する仕組みではなく、加入者の職業によって保険料が決定します。

自転車保険

自転車は車ほど、歩行者に対して危険というイメージが湧きづらいからなのか、不注意による事故が決して少なくありません。

自転車は何歳でも乗れる乗り物だからこそ、未成年者が事故の加害者になってしまうこともあります。

自転車保険は、そんな自転車に乗っている際に事故を起こし、相手を死傷させてしまった場合に補償する保険です。

国内旅行保険

その名の通り国内旅行の際に、怪我の治療費を補償する保険です。

また、他人に対して怪我を負わせてしまった場合の補償まで範囲が及ぶことが一般的で、国内旅行を安心して楽しむために、念のため加入しておきたい保険です。
基本的に旅行の日数に合わせて保険料が決まります。

海外旅行保険

海外旅行をするなら必須といっても過言ではない保険です。

怪我や病気によって現地の病院にかかった際、外国人とし治療されるので高額な治療費が発生しますが、海外旅行保険は海外旅行中の治療について補償してくれます。

選ぶ内容によっては死亡補償にも対応しています。

怪我、病気以外にも、海外で盗難にあった場合、スマートフォンが故障した場合、飛行機の遅延や欠航によって想定外の宿泊費が発生した場合についても、補償しているものが多いです。

その他

海外で使える保険だと、海外旅行保険の他に留学する方向けの保険もあります。

留学中の医療費や、賃貸アパート等で賠償責任が発生した場合の補償や、留学中に使用している家具家電についての補償等、加入者のニーズに合わせて密度の濃さを選択できるもの もあります。

また、万が一留学中に緊急の帰国が必要になった場合の、帰国費用の補償が付いているタイプもあります。

その他、旅行好きの方に好まれる保険だと、ゴルフをする方向けの保険もあります。

ボールを打ち、飛距離も出るゴルフ。
飛びすぎたボールで、たまたま他人に怪我をさせてしまったり、自分が怪我をしてしまったりといったリスクがゼロではありません。

そのような状況で補償してくれたり、用品の損害等も補償してくれたり。
ゴルフを楽しむ方に必須の保険となっています。

サイトカテゴリー

お金について
貯蓄について
仕事とお金について
結婚とお金について
家と車とお金について
保険とお金について
会社とお金について
老後とお金について
葬儀とお金について